中部エリアの中小企業をサポートする組合
愛知県名古屋市中区の「中部商工業協同組合」は、中部エリアの中小企業に向けた有益なサービスを提供すると共に、東海地方の産業の活性化に貢献している組合で、主な事業内容には情報提供事業・共同購買事業・ECO事業・福利厚生事業・外国人技能実習事業の5つがあります。
情報提供事業は組合員企業の協力を得たWEBを利用したネットマーケティング戦略の提案やコンサルティング、ホームページ制作などで、メールマガジンの配信や組合員企業専用の掲示板によって情報の発信と共有、提案などを行っています。
共同購買事業では中小企業では難しい大量購入を、組合を通して行うことでより購入しやすい価格として組合員企業に提供しています。
具体的には作業服や事務服、名刺、DMやパンフレット、各種ノベルティーなど幅広い物品が対象です。
ECO事業は環境問題に配慮しながら経費削減に繋がる各種提案を行い、福利厚生事業では組合員企業を対象に日本各地のレジャー施設を特別割引料金で利用可能としています。
外国人技能実習事業は、労働基準法に準じた賃金でレベルの高い外国人技能実習生の受け入れサポートを中心としており、組合による講習や定期的な巡回訪問などで雇用者と技能実習生双方の最適な環境作りに貢献します。
専任担当制で母国語スタッフが在籍した24時間365日対応が可能で、日本語能力の向上などの間接的なサポートも行っており、多くの企業から高い評価を得ています。